FC2ブログ凍結回避するために個人的に実行していること
今日から12月に入りました。
今年も残すところ、あと31日ですね。
本当にあっという間でした。
なんか、最近1年過ぎるのが異常に早く感じるんですよ。
やはり年齢的なものが原因で…
いやいや
充実した日々を過ごしているからですよ… おそらく…はい…
FC2ブログが何の予告もなく突然凍結された!
以前、FC2ブログが突然大量に凍結されたということがありました。
サイトアフィリエイトを実践していて「サテライトサイトとして使用していた」という方は結構焦ったんじゃないでしょうか。
たまにメインサイトとして利用している人もいてたみたいなので、その方たちはどうなったのでしょうか…
僕は基本的にメインサイトもサテライトサイトも独自ドメインを使用していますので影響としては皆無といったところだったのですが、テストとしてFC2ブログなどの無料ブログサービスを利用してサテライトサイトを構築していたこともあったくらいです。
だから、ブログ凍結の話題を他のアフィリエイターの方から聞いても
「へぇ~そうなんだ。大変ですね」
くらいでしかなかったんです。
ただ最近、サイトアフィリエイト以外にアダルトアフィリエイトにも手を出していまして…
独自ドメインで作成しているサイトもあるのですが、テスト的にFC2のような無料ブログサービスも利用してサイトを作っています。
その時に、ふとブログ凍結の事を思い出したんです。
で、利用規約を再度読み直したり、凍結に関する色んな方の記事を読んだりしてみて、概要はある程度理解できたので自分のやり方でテスト的にブログ凍結回避を実践しようということになったわけです。
僕が実践しているたった2つのこと
大袈裟に書いてますけど、ビビるくらい簡単なことです。
まず1つ目が
新規アカウント取得時やログインは必ず「プライベートブラウジング(シークレットモード)」で行なう
まあこれは単純にCookie情報を残さない。つまり何回目の訪問かということをわからなくさせるためにやっています。
何十種類のアカウントを所有していますので、カスタマイズをするたびに違うアカウントを使ってログインして作業してプレビューして、また別のアカウントで…
みたいなことやってたら、なんかやばそうじゃないですか?
まあ目をつけられないためのおまじないみたいなもんです。
ただIPアドレスはバレてると思うんですけどねぇ…
その辺はどうなんでしょうか。
詳しい方いらっしゃったら、ぜひご教示ください。
そして、2つ目が
新規アカウント取得は1日原則1つにする
これに関しては誰かが言っていたというわけではなく、なんとなくこれまでの経験則からこのような取り決めをしています。
どうしても2つ以上、新規アカウントを取得しなければいけないという場合は、時間を空けて別の場所へ移動して取るようにしています。
幸い、僕は事務所と自宅と2ヶ所で作業しているので、この辺りはクリアできるのですが、それが難しいという方は近所でWiFiを無料で開放しているお店などを利用するのがいいですね。
まあでも、余程のことがなければ1日1アカウントにしておくのがよいと思います。
たったこれだけです。
アホみたいでしょ 笑
今のところ、1日1アカウント取得して毎日記事更新(自分ではやってないですけど…)していてもなんともありません。
ひょっとしたら、どこかで精査されて凍結されるかもしれませんが、しばらくはこの方法を実践していきたいと思ってます。
もしこんな方法もあるよっというのがあれば、ぜひ下のコメント欄からでも教えて下さい!
【追記】
FC2ブログを限りなく凍結回避する方法を見つけました。
詳しくはこちらに書きましたので、よろしければどうぞ!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません